お絵かきには必須のザラザラ。
お絵かき用にiPad Proを使うのであれば、素っぱだかで使うのはちょっと難しいかもしれません。
画面がツルツルでも全然オッケー!という方は問題ないと思いますが、やはり紙のように多少ザラザラしていたほうがナチュラルな筆触りになります。
透明度とツルツル感を出すか(THE光沢感)、筆触りを重視するか(THEマット感)悩ましい選択ではありますが、せっかくお絵かき用にiPad Proを買ったのであれば、やはり後者をオススメします。共存できない運命(´・ω・`)これはもうしょうがないですのう…。
というわけでペーパーライクな保護フィルムの中で、とても評判の良い「PCフィルター専門工房」の保護フィルムを購入しました。こちらは通販限定なんですかね…!家電量販店で探しましたが、取り扱っておりませんでした。
私はこういった保護シート系は基本的にヨドバシカメラで買って、ヨドバシカメラでプロの保護フィルム貼り貼りマスターに貼ってもらう(過去記事参照)のが鉄板だったのですが、今回はやむなし…!
超 久 々 に 自 分 で 貼 り ま す 。
なんとこの商品、貼り付けを失敗したら交換ができるとか…?
貼り付けに失敗した商品をお送り頂ければ、1度だけ新品交換させていただきます。(返送送料のみ、お客様ご負担でお願い致します。)
(商品説明より)
この表記を見てちょっぴり安心したので、頑張ってみることにしました。
同梱品
さて、開けてみるとシートだけでなく、貼り付ける前のクリーニングに必要な一式も入っています。
アルコールティッシュ、クリーニングクロス、ほこり取りシール、貼り付ける時にゴリゴリと押し付ける硬いカード。
手順は商品パッケージの裏に書いてあります。開けてすぐに捨てませんよう(´・ω・`)
貼り付けの準備
さて、貼り付け作業の場所ですが……
蒸気でほどよく湿気させたお風呂場が鉄則です!!
(※湿気が多いと機械の故障の原因になるので、ほどよくね☆)
季節的に服を脱いでも大丈夫そうなら全裸になりましょう。余計な侵入者(ほこりや繊維)は何ミクロンたりとも入れてはなりません…。
今はちょっと寒いですね(´・ω・`)あまりモケモケしてない服を着たほうがいいかもしれません。サランラップで体をぐるぐる巻きに、とか…^p^(意外と暖かいらしいです)。
さて、お風呂のフタにiPad Proを置いて、まずはクリーニングシート→クリーニングクロスの順でふきふき。これで指紋などは消えます!
次に、ほこり取りシールでペタペタとほこりを取ります。ぱっとみ見えないほこりも取っておきたいので、一見キレイそうな場所もひたすら貼っては取ります!
いざ、貼り付け
窪みのある辺は、カメラがあるほうの短辺に合わせます。
①のシート(青いシートじゃないほう)を数cmはがして、カメラ側から貼り付けていきます!
貼り始めの目安はフチから1~2mmでしょうか。ここがずれると全体的にズレてしまうので、最初は慎重に行きたいですね(;´Д`)
気泡が入らないよう、付属の硬いカードでゴリゴリと押し付けながら貼っていきます。
片面貼り終わりました!横もフチから1~2mmの溝があります。
あたかも1コマでキレイに貼り終わったような、「ね、簡単でしょ?」的な感じを演出してみましたが、実は2回貼り直しました。
割とこういう作業に関しては完璧主義なところがあって、小さい埃が少しでも入ると一生後悔するので、見逃すかどうか微妙~なサイズのほこりでも気になってしまい、半分はがしてはほこり取りシールで取り、張り直し…を繰り返してました。保護フィルムの裏側(粘着のあるほう)をシールで接着しても、何ら問題ありません!ここまでやり直しが効くのも嬉しいところですね。
ただ、全部貼り切ってしまうとはがす時ちょっとコツがいるので、最初についていた①のシート
を残しておくとよいです。粘着力があるので、フィルムを何回もはがすのに大活躍でした!
あとは②のシールをはがすだけ!これはちょっとはがしにくかったです(´・ω・`)レビューで見た通り。テコの原理で、角度をつけたらはがしやすかった気がします。
かなり満足な仕上がり( *´艸`)
マットなのでもっと曇ると思ったんですが、思ったほど発色の差は気になりませんでした。
ゲーム画面でも気にならずクッキリ!色が多く使われる画面では、全く問題ありません。
あとは、当たり前ですけど指触りはザラザラします。まぁ慣れるでしょう(´・ω・`)
真っ白な画面だと、独特な滲んだような、細かくて薄い網が貼ったような感じになりますが、EP121でもCintiqでも同じ道を通ったので、「まぁこんなもんかな」という印象です。それよりも何よりも、やはり何といってもペン触りがいいのです!
これで本格的にお絵かきが楽しめそうです(∩´∀`)∩
お絵かきなら、やはりペーパーライクな保護フィルムをオススメします!

「PCフィルター専門工房」iPad Pro 11用 ペーパーライク フィルム 貼り付け失敗無料交換 紙のような描き心地 反射低減 アンチグレア 保護フィルム(iPad Pro11)
- メーカー: PCフィルター専門工房
- メーカー: PCフィルター専門工房
- 価格: ¥2,510
- Amazon.co.jpで詳細を見る

- メーカー: Vicstar JP
- メーカー: Vicstar JP
- 価格: ¥1,099
- Amazon.co.jpで詳細を見る